遠藤整形外科 |    Endo Orthopedic Clinic  (2025 3月更新)

































遠藤整形外科医師の歩み

初代院長 遠藤壽男
1993年1月遠藤整形外科を開院。
 

現院長 遠藤健次



2010年1月に遠藤整形外科院長に就任。

徳島大学医学部卒業(1989年)
医学博士
日本整形外科学会認定整形外科専門医
日整会認定脊椎脊髄病医
日整会認定運動器リハビリテーション医
日本リハビリテ-ション医学会認定臨床医

日本医師会認定産業医
学校医(石井町)

代表論文と要旨

遠藤壽男
Classic article Loose   shoulder: diagnosis and  treatment
-Journal of shoulder andelbow surgery,2012-Elsevier
:Loose shoulder という肩関節の動揺性を示す疾患を世界で初めて発見し、診断と治療法を提唱しました。

遠藤健次
Radiographic  assessment of scapular  rotational tilt  in  chronic  shoulder impingement  syndrome
(肩インピンジメント症候群患者における肩甲骨回旋傾斜のX線検査による評価)
-Journal of orthopaedicscience, - Elsevier
:肩インピンジメント症候群では肩甲骨傾斜が障害されていること(いわゆるまき肩)を世界で初めてデータ提示しました。

Influence of age onscapulo-thoracic  orientation.(肩甲胸郭位置関係に年齢が及ぼす影響)
-Clinical Biomechanics, -Elsevier
:高齢になるにつれ肩甲骨傾斜の運動が落ちることを世界で初めて示しました。

ロコモティブシンドロームとメタボリックシンドロームを構成する内科疾患との関連性の検討(第40回徳島医学会賞受賞論文)
SHIKOKU ACTA MEDICA,
:糖尿病や高血圧の方は、ロコモの値が高いことを示しました。

Bone Bruise of theThoracic Spine Causedby Mild Physical Activityin Children.
(軽い体育活動で生じた小児の胸椎骨挫傷)
-Case Reports inOrthopedics, - Hindawi
:学童期に縄跳びや跳び箱で脊椎骨挫傷を発症する事が有るのを世界で初めて報告しました。


遠藤整形外科アクセス






     <重要なお知らせ>


この度、諸事情により遠藤整形外科の通常診療は令和7年3月末までとさせて頂く事となりました。
当院院長の遠藤健次医師は、令和7年4月1日より国府町の「たまき青空病院」にて勤務致します。宜しければ4月以降は皆様の診察を「たまき青空病院」にて継続させて頂きたく存じます。その際、
・たまき青空病院では予約診療が基本です。お電話で整形外科の遠藤医師を指名にて予約をお願い致します。
・予約優先ですが、急な症状での予約なしの当日受診も可能です。その際も先にお電話頂き遠藤医師を指名してください。
たまき青空病院 (電話:088-642-5050)
R192号線沿い国府郵便局北側


たまき青空病院での遠藤医師の診療時間
月(午前・午後)・火(午前)・水(午前・午後)・金(午前・午後)・土(午前・午後)
・診察受付:18:00 まで(変動有り、要確認)  

....................................................................................................



なお、遠藤整形外科での診療書類などの対応は、当分の間、令和7年4月以降の毎週日曜日の午前中9:00-12:00に石井町の遠藤整形外科にて実施させて頂きます。日曜日は少人数での対応にて 来院前にお電話頂けますと有難く存じます。

(やむを得ないお休みはホームページに掲載致します)

発熱等のある患者様へ:発熱・風邪症状・身体のダルさ等のいずれかでも気になる患者様は受診する前に必ず電話連絡(088-674-0066)をお願いします。



遠藤整形外科ではオンライン資格確認システムを通じて、薬剤情報・特定健診情報を活用できる体制を整えました。


遠藤整形外科では処方箋には医薬品の「商品名」でなく、有効成分を元にした「一般名処方」を実施しています。そうすることで供給不足のお薬であっても有効成分が同じ複数のお薬が選択でき、患者様に必要なお薬が提供しやすくなります。



遠藤整形外科の紹介


<東から見た遠藤整形外科>


<北から見た遠藤整形外科>



エントランスに
@アルコール手指消毒を設置しています
A非接触型体温測定器を設置しています
受付の前に是非ご利用下さい。

発熱の有無に関わらず当院外来受診する際は、お手持ちのマスクをご使用下さいますようお願いいたします。
感染対策の一環として館内全体の換気を行っています。ご協力をお願いいたします。1階フロアの待合室・外来診察室・リハビリ室には、それぞれ空調の機能を維持しながら確実に換気を行う高機能換気システム(三菱電気ロスナイ換気扇)を導入しました。

779-3233 徳島県名西郡石井町石井字石井1263 

遠藤整形外科

TEL 088-674-0066


FAX 088-674-3677



アクセス




院長 遠藤健次

徳島大学医学部卒業(1989年)
医学博士
日本整形外科学会専門医
日整会認定脊椎脊髄病医
日整会認定運動器リハビリテーション医